屋久島でダイビング!ウミガメウォッチ ~屋久島part5~
かなり久しぶりの更新です。走ることに夢中になっていてブログを放置してしまっていました。今更感もただよっていますが、とりあえず年内には屋久島の記事を完結させようと思うので、前回の続きから・・・。
屋久島旅行の3日目、午前中に白谷雲水峡へ行った後、午後はダイビングをしました。
屋久島は山だけじゃない!ということで、海へとレッツゴー
ガイドさんカメラで撮ってもらいました。巨大な魚眼レンズがついていて、本格的な水中カメラらしくてかっこよかったです。
午前中に引き続き、屋久島ガイドクラブにガイドを依頼しました。仕事ではないファンダイブは久しぶりで、機材の準備、片付けからなにまで至れり尽くせりなのが新鮮で、めっちゃ楽でした(笑)
OLYMPUS TG-1
体験ダイビングの予定だったのですが、2人はライセンスを持っているということで、少々難易度を上げてもらいました(^^)
エントリーの場所まで行くのにちょっとした山道?(ほんとちょっとした)のなかを歩きーの、この写真のバックに写っている崖っぽい岩場から飛び込む!という豪快なエントリー。今までやったこともないやり方で面白かったです。
オリンパスのTG-1を持って行ったので、イントラさんから離れすぎない範囲で自由に泳ぎ、写真を撮ってました。
OLYMPUS TG-1
サンゴや魚の写真をパラパラと・・・
OLYMPUS TG-1
OLYMPUS TG-1
OLYMPUS TG-1
OLYMPUS TG-1
OLYMPUS TG-1
OLYMPUS TG-1
初ダイビングの方はマンツーマン指導。
初めてのことで疲れていたかもしれませんが、とてもラッキーだったと思います。なんたってアレに出会えたのだから。
- 関連記事
-
-
縄文杉トレッキング【ウィルソン株】 ~屋久島part7~ 2014/12/30
-
縄文杉トレッキング【トロッコ道】 ~屋久島part6~ 2014/12/29
-
屋久島でダイビング!ウミガメウォッチ ~屋久島part5~ 2014/12/25
-
白谷雲水峡 苔むす森 ~屋久島 part4~ 2014/10/16
-
ヤクスギランド ~屋久島 part3~ 2014/10/13
-
