渡らなかったコサギ
コサギ
K-5Ⅱs + DA★300mm F4[F5.6 1/500 ISO160 300mm]
5月に比屋根湿地にて。
野鳥たちはすでに北に渡ってしまって、湿地は閑古鳥状態だったのですが、わずかながらに残っている鳥たちも。今年はもう渡らないのでしょうか。写真はコサギ。夏羽に生えかわり、頭からは2本の飾り羽がなびいてる。
K-5Ⅱs + DA12-24mm F4 [F8 1/200 ISO100 12mm]
全然いない...。
もともと三角池や金武に比べたら少ないところではありますが。
K-5Ⅱs + DA★300mm F4 + AF REAR CONVERTER 1.4X[F6.3 1/640 ISO200 420mm]
チュウサギもいました。
コサギが捕えた魚が大きく、食べるのにてこずっていたため、あきらめるのを狙っているのか、ずっと後ろについています。
結局食べられなかったというね。
